VAIO New Ultra Mobile ことVAIO Pが発表
VAIO Pシリーズ│ パーソナルコンピューター “VAIO” - Sony Style
噂されていたような面白形状やなどはなく、旧シリーズからの劇的な変化はありませんでした
(クリップっぽいのは横から見たデザインでした)
595gで、最長約6時間のバッテリーとなっています(JEITA測定だとすると、実質の駆動時間は半分から3分の1と見ておいた方が良いかと思いますが・・今回はJEITA測定法である旨の記載はありませんね・・・)
ハード的には、電子コンパスや加速度センサが付いたあたりが新しい?
ただ、重量に対してかなり使えるキーボードを備えた魅力的なマシンであることは確かだと思っています。予約は5月17日からなので後検します
【Hothotレビュー】 ソニー「VAIO P」 〜人気のポケットスタイルPCがさらに進化
完全分解愬u958B発秘話:「VAIO P」の新ボディをいきなり丸裸にする - ITmedia D PC USER
噂されていたような面白形状やなどはなく、旧シリーズからの劇的な変化はありませんでした
(クリップっぽいのは横から見たデザインでした)
595gで、最長約6時間のバッテリーとなっています(JEITA測定だとすると、実質の駆動時間は半分から3分の1と見ておいた方が良いかと思いますが・・今回はJEITA測定法である旨の記載はありませんね・・・)
ハード的には、電子コンパスや加速度センサが付いたあたりが新しい?
ただ、重量に対してかなり使えるキーボードを備えた魅力的なマシンであることは確かだと思っています。予約は5月17日からなので後検します
【Hothotレビュー】 ソニー「VAIO P」 〜人気のポケットスタイルPCがさらに進化
完全分解愬u958B発秘話:「VAIO P」の新ボディをいきなり丸裸にする - ITmedia D PC USER
Comments
:(2010/05/10 1:31 PM)
なんだ、ほとんど変わってないじゃないか
:(2010/05/10 1:32 PM)
これもし画面が反対側にも畳めたら書籍リーダとしてアレとガチできたんじゃないか
:(2010/05/10 1:55 PM)
WILLCOM端末並のガッカリだ。
何だったんだあの触れ込みわw
普通にPの後継で発表すればいいモノじゃないか。
SONY何やってんだよ
何だったんだあの触れ込みわw
普通にPの後継で発表すればいいモノじゃないか。
SONY何やってんだよ
:(2010/05/10 1:56 PM)
New Ultra Mobileとか鳴り物入れるから期待しちゃったじゃねーか。ちくしょー
:(2010/05/10 2:28 PM)
ティーザー広告の商品てがっかりする物ばっかり。
:(2010/05/10 2:42 PM)
でも、正常な進化って大事。
W-ZERO3シリーズでも、一番正常な進化をしたAd[es]が至高
W-ZERO3シリーズでも、一番正常な進化をしたAd[es]が至高
:(2010/05/10 3:10 PM)
正常進化だけど、がっかり感はひどいな。
にしても、torneから転送できないのか。
連携できるようにしてくれよな。
何で繋がりを持たせてくれないのか。
にしても、torneから転送できないのか。
連携できるようにしてくれよな。
何で繋がりを持たせてくれないのか。
:(2010/05/10 4:25 PM)
アドエスも発表当時は「THE SMART PHONE」なんて、大々的なティーザー広告やって普通に正常進化だったもんだから、発表直後は叩かれたよなぁ
:(2010/05/10 5:46 PM)
懐かしいな、Like a juwely
:(2010/05/10 6:36 PM)
浮かび上がる謎めいた(バレバレの)数字群・・・
そして羊羹みたいにダサいフォルムだった端末が縦に横に切られて「スマート」になるという演出
ああ何もかも懐(RY
そして羊羹みたいにダサいフォルムだった端末が縦に横に切られて「スマート」になるという演出
ああ何もかも懐(RY
えく:(2010/05/10 9:05 PM)
せっかくの正常進化をわざわざ煽ってがっかりさせるとか
何考えてんだ・・・(´Д`)
何考えてんだ・・・(´Д`)
:(2010/05/10 9:31 PM)
auのスマフォ見てるとwillcomは早すぎたんだと思う次第
:(2010/05/10 9:39 PM)
そういえばauもスマートフォン出すんだったね…
なんかもう忘れそうな勢い(笑)
なんかもう忘れそうな勢い(笑)
:(2010/05/10 10:37 PM)
D4みたいに右にタッチパッド、左に左右クリックがついてるぞ
寝転んで使えるのはいいかもな
寝転んで使えるのはいいかもな
0ポイント:(2010/05/10 11:01 PM)
案内キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
:(2010/05/10 11:17 PM)
煽ったのはマスコミと俺らじゃないのかw
:(2010/05/11 12:35 AM)
いや、普通にSONYが煽ったろ。
わざわざティザー広告まで打ち、「NEW」Ultra Mobileと銘打って、
単なるPの後継機とか。
わざわざティザー広告まで打ち、「NEW」Ultra Mobileと銘打って、
単なるPの後継機とか。
じ:(2010/05/11 10:51 PM)
ソニースタイル、エントリー方式にて、12日事前予約
:(2010/05/12 1:52 PM)
悪くは無いが、ティザー広告するほどのもんじゃないな。
トラックバックには、以下のURLをご利用下さい。
http://another.willcomnews.com/trackback/1031313
http://another.willcomnews.com/trackback/1031313