文京区がイエデンワを210台導入

文京区 PHS回線利用の「イエデンワ」を導入します
目的
地震などの災害発生時は通信回線が大変混雑し、電話がつながりにくい状態になります。平成23年3月11日の東日本大震災の直後も、こうした状態が発生し電話が非常につながりにくい状態が続きました。しかしその一方で、PHS電話は支障なく通話できたことから、その有効性が再認識されました。
区では、小・中学校等に設置している災害時優先電話や防災行政無線、衛星電話に加えて、PHS回線の「イエデンワ」を配置することで、連絡体制のさらなる強化を図ることにしました。

設置場所
区立の教育施設等と関係するシビックセンター庁舎内の部署に合計210台の「イエデンワ」を設置します。

イエデンワの導入、広がってますね(情報ありがとうございます)
Comments

( -_-):(2012/04/26 1:00 PM)

素晴らしい

MANCOM:(2012/04/26 2:34 PM)

災害時に有効性が、認識されてるんならばエリアをもっと拡充すべきだと思うね。WCPは何やってるんだかね…。

もとひこ:(2012/04/26 3:17 PM)

既報ですが、千葉市:
千葉市:教育総務部学校財務課長メッセージ
http://www.city.chiba.jp/kyoiku/kyoikusomu/gakkozaimu/gakkouzaimukamsg.html


> MANCOM:(2012/04/26 2:34 PM)
PHSのエリアならウィルコムがやってるはずです。Wireless City Planningは無関係ですよ(電気通信事業法のからみがあるから、既設の基地局を土地所有者は撤去する権利が無い)。
AXGP基地局も、ソフトバンクモバイルのUMTS基地局も、PHS基地局と併設できるしそれが実際に確認されているので、併設相手がPHSの撤去を依頼する必要性はないです。無論併設するスペースがない場合もあるかも知れませんが、稀なんじゃないかと思います(筐体設置場所が異なるから)。

新規に基地局を設置する場合その施設の所有権がウィルコムになるのか、WCP経由にしないといけないのかまではちょっと判りませんが…。

  :(2012/04/27 7:28 PM)

確かにつながったけど、学校の中って意外につながらないんだよな。小学校の周りにアンテナなし、ってとこが多かったり、鉄筋コンクリートに囲まれてるとダメだったりで、いざというときにはダメなんじゃない?
メインで使って、家族で7回線あるけど、ビルのような建物の中でつながらなくて、実際他人に勧められない…。
まずは全国の学校の周りのアンテナを充実してほしいね。
kids projectが泣くよ。

ありえない:(2012/04/27 9:27 PM)

10年くらい前の話だな。今は学校内で圏外探す方が難しい。

  :(2012/04/28 12:02 PM)

そうかなぁ、去年の夏に行った友達がいる銚子で道に迷ったから、中学校や、小学校の正門前から掛けたら全くの圏外で、あとでエリアマップ見たら三点500mの三角形の丁度真ん中で、こりゃだめだ、と思ったし、長野県の飯山にスキーに行って、スキー場はいいけど、小学校をランドマークにして待ち合わせしたら全くの圏外。
トヨタのディーラー行ったら、店の中は電波が微弱すぎて「メールがセンターにあります」状態だったよ。
行くところが田舎過ぎるのか?

 :(2012/04/29 2:21 AM)

集落のみつながるような田舎の話というより、屋外でどこでも繋がるような都市部において、「学校」というような大きなエリアでは、
校舎内部隅々まで電波が届かないという事が多々ある(あった)という話だと思います。(コンクリートも電波を通さないので)


学校はわかりませんが、個人的な体験だと神奈川の大工場の屋内では、iPhoneは圏外でwillcomの方が届いていました。


アンテナの配置次第なのでこればかりは、場所によりにけりと思う。

 :(2012/04/29 9:19 PM)

>小学校の周りにアンテナなし、ってとこが多かったり、鉄筋コンクリートに囲まれてるとダメだったりで、いざというときにはダメなんじゃない?

まとめて200台以上契約するのに、ウィルコムが問題があっても何の対応もしないとか本気で考えてるの?

俺の体感だと:(2012/04/29 10:05 PM)

都市部に住んでるが、
明らかにソフトバンクの方が圏外多いな。
建物内、建物外問わず。
ウィルコムの圏外なんて、地下鉄の駅間くらいしかないな。


○:(2012/04/30 7:54 AM)

HONEYBEE3使ってるが、都内で圏外なのは地下にある単独の店舗とか(地下街は別)、超高層ビルのフロアの中心寄りとか、あとすでに挙がってるが地下鉄の駅間とか、そんなもん。
そして、構造的に見て(あれだけデカいアンテナがついてる機種は他に無い)、イエデンワは全端末の中で一番電波の感度が高いはずで、そんなに問題になるとも思えないんだけど。

たこ:(2012/05/01 5:33 AM)

WILLCOMユーザは都会人の証しだね。
イエデンワなんだから置き場所固定。校舎内の隅々まで電波が届く必要なんかそもそもないのだよ。

もとひこ:(2012/05/01 12:23 PM)

>  :(2012/04/29 9:19 PM)
契約した「後」きちんとできるかな、ってのは思います。そういう面倒見は悪いキャリアなんで。

> たこ:(2012/05/01 5:33 AM)
有線なら長いコードに変えることは可能ですが、無線でどの机に置くのかがキャリアの事情により束縛されるのは、逆に不便感が増すんじゃないでしょうか。
家庭なら子機形状にすればいいんですが、事務所で窓際まで歩いて話せ、というのは…(笑
# レピーター?

まぁ千葉くんだりと、都区内ではだいぶ事情が違うんでしょうけどね。

○:(2012/05/02 6:54 AM)

>無線でどの机に置くのかがキャリアの事情により束縛される

 多分、話が噛み合ってないと思うよ。

 要するに「イエデンワを置く部屋(殆どの場合は職員室だと思われる)が圏内であれば良い」って話で、「窓際がエリアであれば良い」ってことじゃないでしょ?
 例えば体育館とか図書館が圏外だったとしても、この場合全く影響がない訳で。

air:(2012/05/02 1:03 PM)

イエデンワ持ってるけど蜂4と比べても感度良すぎて笑える。
液晶が壊れてるのかと思うくらいアンテナ表示が変わらない。

bb:(2012/05/05 2:30 AM)

銚子とか飯山と文京区は全く電波状態違うだろ。

 :(2012/05/09 7:45 PM)

イエデンワは1波長アンテナ搭載。

思い切って通話端末でも伸ばせば1波長アンテナ採用すればいいのに。

:(2012/05/09 7:59 PM)

時代に逆行した折りたたみアンテナとかつけたら、逆に面白いかも。
結構マジで。

梅:(2012/06/11 5:37 PM)

地下教室や半地下教室のある大学なんかだと、内線用PHSが繋がらなくて大変でした。2009年の話だから今どうかわかんないですけど。(一応要望は出した)













※半角英数字のみのコメントは投稿できません
※「信者」とか「アンチ」などの言葉を含む投稿は予告無く削除する可能性があるのでご注意ください(方針参照のこと)
Trackbacks
トラックバックには、以下のURLをご利用下さい。
トラックバック機能は終了しました。
2012/04/26 10:39 AM
区では、小・中学校等に設置している災害時優先電話や防災行政無線、衛星電話に加えて、PHS回線の「イエデンワ」を配置することで、連絡体制のさらなる強化を図ることにしました。 文京区がイエデンワを210台導入 | ANOTHER WILLCOM NEWS
伊藤浩一のWindows Phone応援団(旧W-ZERO3応援団)
[PAGETOP]