mbook m1購入


発表直後から気になっていた約315gのWindowsマシン・mbook m1ですが、日本版の発売を待ち切れずに韓国版(1.1GHz、Linux版)を買ってしまいました。
作りの安っぽさはありますが(実際結構安いです。個人輸入で送料・手数料合わせて5万弱)、ちょっと感動する軽さです
(WILLCOM D4がでかく・重く感じます)

早速、WinXP Proを入れて日本語化。
ドライバ類は公式サイトにあるものを順に入れただけでさっくりと終了。
キーボードは元々かなり癖のある配置ですが、韓国語キーボードとして認識させて、レジストリで一部キーを入れ替えたら特に違和感無し(もともとかな入力は使わないので韓国語キーボードでも全く問題なしです)
→一度うまく動いていたんですが、何やら変な動作になったので、一度クリアして、普通にIME設定からCTRL+SpaceでIME起動にしちゃいました
キー入れ替えは−と=のみ入れ替えています(使用頻度の問題で)
トラックポイントが無く、タッチパネル液晶のみなので結構操作性が苦しいですが基本キーボード操作で必要な時だけタッチという感じで結構いけます必要に応じて外付けキーボードとかもありかな?と思います

なかなかスマートに回線を外付けする術がないので、どこでもWi-Fiが無性に欲しくなってきました・・・
(WX340KにBTあったら良かったのに・・・とかw)
Comments

:(2009/03/18 6:55 PM)

羨ます

:(2009/03/18 6:59 PM)

W-SIMスロットがあればなぁ

:(2009/03/18 7:23 PM)

BTモデム機能は遅いとはいえつなぎ放題が安いだけに、売りになると思うんですけどね(´Д`)

:(2009/03/18 7:39 PM)

いいなぁ……
ソフト動かしてる動画とか見たいです。

:(2009/03/18 7:49 PM)

引き続きレビューお願いします!
いいなあ、いいなあ

worship:(2009/03/18 7:55 PM)

私も注文したのですが、1.3GHz版のためかまだ発送されてません。

ところでキーはレジストリでどれを入れ替えましたか?

:(2009/03/18 8:02 PM)

羨ましい!欲しい!
でも買っちゃたらD4が用済みになっちゃう。
ウォン安のせいで異様な安さだし。悩むー。

kero:(2009/03/18 8:07 PM)

>ソフト動かしてる動画
何のソフトが良いでしょう?
動作は、一般的なネットブック並という感じです

>ところでキーはレジストリでどれを入れ替えましたか?
キートップが読めないですが、WindowsキーとSpaceキーの間のキーを全角/半角に割り当てました(右ALT扱いになってました)
ちなみに、普通にインストール語は英語キーボード扱いになってて、キートップとキーがあってなかったので、ドライバ更新で韓国語キーボードにした上でKeySwapを使って入れ替え設定しました

worship:(2009/03/18 8:20 PM)

おそらく韓/英キーですね?確かにそれは使わないから何か設定したいとは思ってました。

キーボードドライバの件は参考になりますね。ありがとうございます。

:(2009/03/18 10:31 PM)

富士通を支援するという名目でLOOX U買った俺は…。

:(2009/03/18 11:44 PM)

うらやましい
今後もレポお願いします

:(2009/03/19 2:23 AM)

動画ファイルの再生可能上限が知りたいです。
コデや使用プレイヤーなどで差が出てくるでしょうけどどの程度まで再生できますでしょうか?

:(2009/03/19 3:08 AM)

BT?
そんなのウィルコム端末には必要ない!!!
by 古くからのウィルコム熱狂的ファン群

だそうなので、あきらめれ。

:(2009/03/19 8:00 AM)

モッサリでD4買って激しく後悔した。
公式にXP化を期待して早数ヵ月…
売ってmbookに行くか悩む(-_-;)

:(2009/03/19 10:28 AM)

バッテリーはどうですか?

kero:(2009/03/19 1:42 PM)

キーボード、うまく設定できたと思ってたんですが、またうまく動かなくなってしまいました・・・いろいろ調査中・・・

>動画ファイルの再生可能上限が知りたいです。
あんまり動画見ないものでサンプルがあんまり無いです・・・
具体的に、〜は再生できるか?とかなら調べられると思うんですが

>バッテリーはどうですか?
かなり良好な感じです
これは、後できちんと調べてみようと思ってます(D4との比較とかw)

後、結構熱くなります
ファンレスなので、ある程度仕方ないところですが

とおりすがり:(2009/03/19 1:44 PM)

某所でWMがBtタッチバッドになるソフトが

:(2009/03/19 2:35 PM)

5万弱か・・・BAUMより安いんだな・・・

にちゃんのとうりすがり:(2009/03/19 5:33 PM)

動画サイト(ようつべとか)は、どうですか??

タッチパネルの反応とは??

なめこ:(2009/03/19 5:54 PM)

いいなー
D4とか初代ZERO3とか、NDSとかPSPとかと比べて、持ち歩くイメージはどうでしょうか?

kero:(2009/03/19 7:12 PM)

>動画サイト(ようつべとか)は、どうですか??
Youtubeとかはかなり普通に見れます
ニコ動は弾幕等で処理落ちしますが・・・(コメオフなら軽いもんです)
(EeePCとかと変わらない感じだと思ってもらえれば)

タッチパネルのみなので、マウス基本で考えてると結構面倒です(右クリックが長押しとか)

>D4とか初代ZERO3とか、NDSとかPSPとかと比べて、持ち歩くイメージはどうでしょうか
D4よりはかなり小さくて持ち運びやすいです
DSに比べると同等とはやっぱり言えず、一回り大きくて重い感じです
ただ人によっては気にならないレベルではないかと思います
個人的にはコートのポケットもアリなレベルです(D4は辛いですが)

なめこ:(2009/03/19 10:34 PM)

>一回り大きくて重い感じです
やっぱりDSに比べるの酷ですかね(笑
我が家であと妄想できそうなグッズはポポペ(ポケットポストペット)くらいですが、さすがにもう持ってないでしょうね

>コートのポケットもアリなレベルです
バイオPのあのジーンズポケットがアリの世界ならもう何でもアリになるでしょうなw
昔はポケコンがポケットに入るコンピュータだったのに、リアルにポケットに入るPCが出来るとは時代も進歩したものです…。



もんきぃ:(2009/03/20 12:41 PM)

メモリが追加、もしくは交換出来るかはわからないでしょうか?
それだけがネックで・・・。

:(2009/03/20 4:25 PM)

こちらも発送されましたようです。ところで荷物の追跡ってできましたか?TRACKINGを押しても情報があまりないみたですけど。

kero:(2009/03/20 8:30 PM)

メモリは多分ダメじゃないかと思います
気になる方はメモリ増量版を待った方が良いかと・・・

荷物の追跡は日本の通関以降はEMS追跡できました
韓国内については見てませんw


バッテリーかなり良い感じです
FLV動画を再生し続けるテストをちょっとしてみたんですが、4時間経過で残り40%ほどです
同時にテストしてたWILLCOM D4(大容量バッテリー装着)は、3時間ほどで電池残量僅少でスリープに入ってしまいました
OSの違いで一概には言えませんが(D4の方はWindows7が入ってます)、ゼロスピンドル&ファンレスが効いてる感じでしょうかね

この軽さでこのバッテリーの持ちはちょっと驚異です

:(2009/03/20 8:53 PM)

バッテリのもちは1.1GHz版の方がよさそうですね。通信しながら4時間以上もった方もいるようなので非常に実用的でいいですね。

こちらはまだBeing Shippedですが、早く日本に到着して欲しいですw

:(2009/03/22 10:04 PM)

バッテリー凄いな・・・
EeePC901でもそこまで持たない気が(´Д`)
画面が小さいとはいえ、処理能力は同等な訳ですから
バッテリーが小さい分短くなりそうなもんですが。

出来ましたら、無線LAN接続時のバッテリーの持ちも検証していただきたいです。

:(2009/03/25 4:03 AM)

もうちょっとまともなレポして下さいよ
これじゃ買っただけじゃん

:(2009/03/25 4:42 AM)

つーか、ただ「買ったよ」ってだけのトピでしょ
実際

聞きたいことがあるなら、質問でも書いてみればいいじゃん(答えがあるかは知らんけど)

 :(2009/03/25 9:12 AM)

2chでも妙に煽る情報クレクレ君が多いしな。

通りすがり:(2010/02/04 10:19 AM)

そんなに詳細を知りたければ、tmBOOK m1の詳しい詳細を検索すればいいのでは。

そんなに心配なら日本版(工人舎やONKYO)のを買えばいいのでは?

mbookなんぞにこだわってどうするの?
















※半角英数字のみのコメントは投稿できません
※「信者」とか「アンチ」などの言葉を含む投稿は予告無く削除する可能性があるのでご注意ください(方針参照のこと)
Trackbacks
トラックバックには、以下のURLをご利用下さい。
トラックバック機能は終了しました。
[PAGETOP]